GREEN RIDEで古宇利島を一周!エメラルドグリーンの海を楽しむサイクリングコース

  1. ホーム
  2. モデルコース
  3. GREEN RIDEで古宇利島を一周!エメラルドグリーンの海を楽しむサイクリングコース
コース景観

GREEN RIDEで巡る、古宇利島の海風を感じる本格サイクリングコース。古宇利大橋とエメラルドグリーンの美しい海を一望しよう!

所要時間3時間コース
  • 初回投稿日2025.09.04
  • 最終更新日2025.09.04

沖縄本島北部、今帰仁村の北にある古宇利島は、那覇空港から車でおよそ2時間の場所にあります。
周囲が約8キロの古宇利島は、自転車で巡るのにちょうど良いサイズ。ドライブコースとして知られている古宇利島ですが、GREEN RIDEで巡れば、スポットへ立ち寄りやすく、景色や写真撮影を気軽に楽しむことができます。

Start!

アプリで簡単、ロックを解除して出発!
電動アシスト自転車なので、少しの力でぐーんと進んで楽々。
風を肌で感じながら走ると気持ちが良い~!

GREEN RIDE
アプリダウンロードはこちら
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
GREEN RIDEで移動
 
移動時間1
スタートしたらすぐに到着、古宇利大橋!
車だとあっという間に通過してしまう橋だけど、GREEN RIDEなら橋の上から見られる美しい海を見ながら風を肌で感じながら古宇利大橋を渡ることができて気持ちが良い!
Spot1

古宇利大橋

屋我地島と古宇利島とを結ぶ古宇利大橋は、全長2,020メートル。橋を渡りながら見ることができる海はエメラルドグリーン色のグラデーションが美しく、海の色と空の青、古宇利島の緑が織りなす絶景が楽しめます。
車だとあっという間に通過してしまう橋ですが、GREEN RIDEなら、風を感じながら流れる景色をゆっくり楽しむことができます。

住所:沖縄県今帰仁村
GREEN RIDEで移動
 
移動時間10
古宇利大橋の下に広がるエメラルドグリーンの海を眺めながら橋を通過。
車では味わえない爽快感が味わえるはず。
Spot2

古宇利ビーチ

古宇利大橋を渡ったら、古宇利ビーチに到着。
橋のたもとにある古宇利ビーチは、遠浅で子どもでも遊びやすく、波が穏やか。シャワーが完備されており、パラソルやビーチソファ、シュノーケルのレンタルも可能。
白砂のビーチを散歩するだけでも気持ちが良い場所なので、ぜひ立ち寄ってみて。

住所:〒905-0406 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利
GREEN RIDEで移動
 
移動時間20
古宇利島ビーチの反対側にもビーチが点在しているので、GREEN RIDEを進めます。
坂道が続くけれど、アシストのパワーで移動は楽々。まだ見ぬ絶景を求めて、GREEN RIDEを走らせます。
Spot3

ハートロック(ティーヌ浜)

ティーヌ浜は、白い砂とエメラルドグリーンの海が美しい手つかずの天然ビーチです。
目の前に自然の造形による大きな岩が二つ並ぶのが見えてきますが、これこそがハートロックです。
正面から見て左側の岩がハートの形に見えますが、ふたつの岩が重なる場所で見ると、一つの大きなハートが見えるので、ぜひベストな場所を探してみてください。

住所:〒905-0406 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利2
GREEN RIDEで移動
 
移動時間15
Spot4

古宇利オーシャンタワー

古宇利オーシャンタワーは、海抜82メートルの高さにある展望塔から古宇利大橋とエメラルドグリーンが織りなす美しい海を一望することができます。
施設内には世界の貝が1万点以上も集まる「シェルミュージアム」があり、カラフルな貝やかわいらしい貝など、様々な貝を観賞することができます。
タワー内には、沖縄の食材が使われた料理が提供されるレストランがあるので、食事を楽しむこともできます。

住所:〒905-0406 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利538
Webサイト:https://www.kouri-oceantower.com/
GREEN RIDEで移動
 
移動時間20
古宇利オーシャンタワーから、古宇利大橋までは下りの道。
もう一度古宇利大橋を渡りながら橋からの絶景を楽しみましょう。
Goal!
フェリスヴィラスイート古宇利島ビューでGREEN RIDE返却
おつかれさまでした!

Google Map